こんにちは。ヴァイオリニストの塚本香央里(つかもとかおり)です。
リサイタルのチラシ作成は7月ころから始まります。
「もう12月の準備か・・・」と
少し焦ったような気持になりながら
プログラムの最終決定をしたり
写真を選んだりプロフィールを見直したり
何をテーマにするか考えます。
これがなかなか難しくて
アレコレ考えている間に時間がたってしまいます。
近年の夏の暑さにアップアップしながら
言葉を吟味していく作業は思いのほか大変で
体調が芳しくないときもあります。
7月末ごろには確認を完了して
デザイナーさんにデザインの依頼をして
締め切りを設定します。
デザイナーさんとのやりとりは
たたき台をだしていただいてから
細かい色指定やフォントなど。
写真の配置も途中で変更したりします。
ロゴデザインの大きさや見やすさ
細かく設定していきます。
9月初めにはチケット発売するので
8月中旬頃には完成を目指します。
チラシが印刷を終えて配送され
手元へ届くとホッとして
しばらく放置・・・(ここで一度精魂尽き果てる・・・)
9月末頃にようやく発送準備。
ご案内文の作成(これもまた難儀で何日も捗らないときがあります)
封筒や切手の準備。
宛名書き。
配架などしてくださるお店や事業所への発送。
全てを自分でやっているからこそ見えてくるお客様の顔。
効率を考えるともう少し上手くできそうな気もしますが
今の自分にはこれが精いっぱいです。
本番までの時間は
ひとりひとりのお顔を思い出しながら作業しています。