こんにちは。ヴァイオリニストの塚本香央里(つかもとかおり)です。
お天気を気にしながら
明日の準備を進めています。
地域でのコンサートですが
この時期特有の
行事(運動会とかお祭りとか)の目白押しで
お客様が来てくださるのか
見当がつきません。
すでにご予約いただいている方も多いのですが
お天気によって変動することもあります。
今回のコンサートは
去年好評だったので
同じ場所での2回目の開催です。
慣れているとは言いつつも
チラシ作成から選曲、リハーサルのセッティング、
更にアンケートやセットリストの作成など
直前の仕込みに追われるのは
私の悪い癖です・・・
(何とか間に合ったが、まだMCが完成していない💦)
最後に忘れ物をしないように気をつけなければ。
(近所だからといって油断ならない)
子どもたちが紙芝居を見るような・・・
お友だちや家族と一緒に体育座りで見るような・・・
楽しくて、お話や音楽に引き込まれるような・・・
そんなコンサートにしたいと思っています。
絵本コンサートの後には
名曲コンサートもあります。
聴いたことのある曲を
目の前で聞くことは刺激になります。
ヴァイオリンとピアノの音を
生で間近で聞く経験は
きっと心のどこかに残ってくれるのではないかと
期待します。
「みる」「きく」「かんじる」
感覚を総動員して聞いてほしいと思います。
会場でお待ちしています。