塚本香央里 ~ヴァイオリニスト&ライフオーガナイザー~
  1. ブログ
  2. 151「良い言葉を集める」
 

151「良い言葉を集める」

2025/05/31
151「良い言葉を集める」
こんにちは。ヴァイオリニストの塚本香央里(つかもとかおり)です。

今月は言葉についてよく考えました。
個人的なメール等での言葉のやりとりや
リアルにお会いしてお茶を飲みながらお話しする時間
コンサートでお客様にむかってお話しすることや
リハーサルで、自分の思っていることを伝えるときなど
それぞれのお相手に合わせて言葉を選ぶことが多かったのです。

いずれも気をつけたことは
「お相手に対してリスペクトをもってわかりやすくお話しする」
簡単なようで、私にとっては難しいことでした。

そして、改めて「良い言葉を集めていきたい」と思いました。
自分から発する言葉に気をつけると
返ってくる言葉も「心地よい言葉」になります。
もう、50代も後半になってくると
争いごとや、嫉妬心、妬みなどが苦手になります。
余計な労力を使いたくない…

ブログなどのSNS発信は気を遣います。
誰をも傷つけたくないし
自分の意図する気持ちが間違って伝わってほしくない。
でも、こうして書いていくということは
自分自身を律して、勉強して、成長できることだと思っています。

少しでも読んでいただいて
ご自分のことを、ふと振り返る機会になれば・・・
クラシック音楽の楽しさが、ちょっとでも伝われば・・・
コンサートに行ってみようかな、と思う行動につながることができれば・・・

そう思いながら書いています。